2009.04.23 17:07|ハンドメイド|
1day のイベントの準備が整いました。
あとは、納品をするのみです。

どれくらいお嫁にいけるのか・・・
私自信、不安ですが、チャレンジのつもりで参加したイベント。
作る楽しみは、たくさん味わえたので、委託販売として
イベントに参加することで、何かしら勉強できたらいいなぁと思っています。

以下 イベントの詳細です。
4月29日(祝)
Cafe-Le-Cielさん Zakka市
http://www.hana-hacca.net/
5月10日(日)
雑貨マーケット カルタスすぎと
10時~14時
埼玉県埼玉県北葛飾郡杉戸町
私は、委託販売でヘアゴム、ヘアアクセ、ジビッツなどを
販売します。
お近くの方は、お時間のある方は是非、ご覧くださいませ(*^_^*)
あとは、納品をするのみです。

どれくらいお嫁にいけるのか・・・
私自信、不安ですが、チャレンジのつもりで参加したイベント。
作る楽しみは、たくさん味わえたので、委託販売として
イベントに参加することで、何かしら勉強できたらいいなぁと思っています。

以下 イベントの詳細です。
4月29日(祝)
Cafe-Le-Cielさん Zakka市
http://www.hana-hacca.net/
5月10日(日)
雑貨マーケット カルタスすぎと
10時~14時
埼玉県埼玉県北葛飾郡杉戸町
私は、委託販売でヘアゴム、ヘアアクセ、ジビッツなどを
販売します。
お近くの方は、お時間のある方は是非、ご覧くださいませ(*^_^*)
2009.04.17 22:03|ハンドメイド作り方|
別ブログで質問があったので、
大変恐縮ですが(笑)
くるみボタンのジビッツの作り方について
簡単に説明します。(画像なしでごめんなさい)
① プリンターで印刷して使う「洗濯に強いアイロン転写紙」と
いうもので防水の布を作ります。
(面倒な場合、ラミネートの布を使ってもよいと思います)
② ダイ○ーのくるみボタンキットの足をペンチで外してから、
防水布でくるみボタンを作ります。
③ くるみボタンとジビッツ台をグルーガンで接着します。
④ 乾かして出来上がりです(*^_^*)
これからの季節、大活躍ですし、
お友達へのプレゼントとしてもよいと思います♪
大変恐縮ですが(笑)
くるみボタンのジビッツの作り方について
簡単に説明します。(画像なしでごめんなさい)
① プリンターで印刷して使う「洗濯に強いアイロン転写紙」と
いうもので防水の布を作ります。
(面倒な場合、ラミネートの布を使ってもよいと思います)
② ダイ○ーのくるみボタンキットの足をペンチで外してから、
防水布でくるみボタンを作ります。
③ くるみボタンとジビッツ台をグルーガンで接着します。
④ 乾かして出来上がりです(*^_^*)
これからの季節、大活躍ですし、
お友達へのプレゼントとしてもよいと思います♪
2009.04.05 08:18|ハンドメイド|
私らしからぬ…
キャラクターの布を買いました。

娘が好きなキャラクター。
いつも売り物ばかり作っているので(汗)
娘の笑顔を想像しながら(笑)
初めて、キャラクターの布を買ったのですが、
いいお値段するんですね~。
いつも買っている手芸やさんは、30センチから買えるのに、
今回のお店は、最小購入単位が50㎝(涙)
お友達の分もお揃いで作りました♪
幼稚園の年長さんに進級なので、
特に新しく作るものはないのですが、
気持よく、新学期が迎えられるかなぁと♪
今日は、お天気もよく、ぽかぽか陽気だったので
お友達と近くの公園で遊びました。

桜は3分咲きくらいかなぁ・・・。
娘は、知らないお友達ともすぐに仲良くなれるので、
うらやましいです☆
キャラクターの布を買いました。

娘が好きなキャラクター。
いつも売り物ばかり作っているので(汗)
娘の笑顔を想像しながら(笑)
初めて、キャラクターの布を買ったのですが、
いいお値段するんですね~。
いつも買っている手芸やさんは、30センチから買えるのに、
今回のお店は、最小購入単位が50㎝(涙)
お友達の分もお揃いで作りました♪
幼稚園の年長さんに進級なので、
特に新しく作るものはないのですが、
気持よく、新学期が迎えられるかなぁと♪
今日は、お天気もよく、ぽかぽか陽気だったので
お友達と近くの公園で遊びました。

桜は3分咲きくらいかなぁ・・・。
娘は、知らないお友達ともすぐに仲良くなれるので、
うらやましいです☆