2012.06.19 15:11|…日常…|
先日、父の日のプレゼントを買いに、
ららぽーと新三郷へ行ってきました。
そこで、ランチ用にパンを購入。
創業106周年の老舗ベーカリードンクの
「わがままベーカリーシリーズ」
わがままパン。
料理研究家の寺田真二郎さん監修のパンです。

始めに「わがままベーカリー」と聞いた時
なぜ、わがままなの?と疑問を抱き、さっそく調べてみると・・・

私たち主婦の想い、
「食事の準備を楽にしたい、でも家族には安心なものを食べさせたい」
という“わがまま”なきもちをパンの力で応援してくれるから
「わがままベーカリー」なんですね!
主婦の味方です!

わがままパンは、小麦より食物繊維が豊富なライ麦を使用しています。
普段、食物繊維は野菜からとばかり頭にありましたが、
おいしいパンから食物繊維が摂取できるのは、家族の健康を預かる立場から
とてもうれしいですね。
さっそくいただきました。
3種のチーズひとりじめパン

プロセス、ドイツゴーダ、レッドチェダーチーズが
生地に練りこまれた芳醇なパンです。
食べる前からチーズのいい香りがします。
今日の私のアレンジは、サイコロカットした3種のチーズひとりじめパンを
水菜などのグリーン、ラディッシュと一緒に
マジックソルト、オリーブオイルをかけて、
パンサラダにしていただきました。

パンの中にもたっぷりチーズが入っているのがうれしいです。

さらに、冷蔵庫に生ハムがあるのを思い出し、包んで食べてみました。
チーズの味がしっかりしているので
ワインととてもよく合いそうです。
もうひとつのパンは、
コーンとポテトとベーコンのくいしんぼうパン。

その名の通り、もりだくさんな味が楽しめます。
ライ麦の甘さがとてもストレートに感じられ、
程よい弾力で食べ応えもあります。
なにかなつかしさを感じるパンに思えます。
スープにつけて食べてもおいしかったです。
さらに、見た目にもかわいい
ソーセージのごきげんブレッド

きめの細かい生地の中にチョリソーとバジル風味のソーセージが
入っています。
金太郎飴のように、切っても切っても
ソーセージが顔をのぞかせてくれるのがうれしいです。
2種類のソーセージの味は対照的ですが、
どちらもライ麦パンによく合います。
最後はボリューミーなパン。
ドライフルーツとクリームチーズの3層ミルフィーユ

優しいクリームチーズの味とドライフルーツの相性がとてもよく
しっとりとしてフルーティーな味わいは、
まるでスィーツのよう。
食べると幸せを感じます。
見た目にもきれいな断面で、
食べすすめるほどに違った味が楽しめて、
子供達にも1番人気のパンでした。
このシリーズは、ほかにも
12穀のとっておきごパン
小豆とチョコのよくばりスィーツがあります。
6月30日までの期間限定発売。
食べていないわがままパンもぜひ、制覇したいです。

ららぽーと新三郷へ行ってきました。
そこで、ランチ用にパンを購入。
創業106周年の老舗ベーカリードンクの
「わがままベーカリーシリーズ」
わがままパン。
料理研究家の寺田真二郎さん監修のパンです。

始めに「わがままベーカリー」と聞いた時
なぜ、わがままなの?と疑問を抱き、さっそく調べてみると・・・

私たち主婦の想い、
「食事の準備を楽にしたい、でも家族には安心なものを食べさせたい」
という“わがまま”なきもちをパンの力で応援してくれるから
「わがままベーカリー」なんですね!
主婦の味方です!

わがままパンは、小麦より食物繊維が豊富なライ麦を使用しています。
普段、食物繊維は野菜からとばかり頭にありましたが、
おいしいパンから食物繊維が摂取できるのは、家族の健康を預かる立場から
とてもうれしいですね。
さっそくいただきました。
3種のチーズひとりじめパン

プロセス、ドイツゴーダ、レッドチェダーチーズが
生地に練りこまれた芳醇なパンです。
食べる前からチーズのいい香りがします。
今日の私のアレンジは、サイコロカットした3種のチーズひとりじめパンを
水菜などのグリーン、ラディッシュと一緒に
マジックソルト、オリーブオイルをかけて、
パンサラダにしていただきました。

パンの中にもたっぷりチーズが入っているのがうれしいです。

さらに、冷蔵庫に生ハムがあるのを思い出し、包んで食べてみました。
チーズの味がしっかりしているので
ワインととてもよく合いそうです。
もうひとつのパンは、
コーンとポテトとベーコンのくいしんぼうパン。

その名の通り、もりだくさんな味が楽しめます。
ライ麦の甘さがとてもストレートに感じられ、
程よい弾力で食べ応えもあります。
なにかなつかしさを感じるパンに思えます。
スープにつけて食べてもおいしかったです。
さらに、見た目にもかわいい
ソーセージのごきげんブレッド

きめの細かい生地の中にチョリソーとバジル風味のソーセージが
入っています。
金太郎飴のように、切っても切っても
ソーセージが顔をのぞかせてくれるのがうれしいです。
2種類のソーセージの味は対照的ですが、
どちらもライ麦パンによく合います。
最後はボリューミーなパン。
ドライフルーツとクリームチーズの3層ミルフィーユ

優しいクリームチーズの味とドライフルーツの相性がとてもよく
しっとりとしてフルーティーな味わいは、
まるでスィーツのよう。
食べると幸せを感じます。
見た目にもきれいな断面で、
食べすすめるほどに違った味が楽しめて、
子供達にも1番人気のパンでした。
このシリーズは、ほかにも
12穀のとっておきごパン
小豆とチョコのよくばりスィーツがあります。
6月30日までの期間限定発売。
食べていないわがままパンもぜひ、制覇したいです。

スポンサーサイト