2015.06.30 17:11|…日常…|
子供達の小学校開校記念日に
東京ディズニーランドに行ってきました。
子供達と電車で行くのは初めて。
最寄の駅から約1時間。
到着するまでひたすら3人でしりとり。
満員の電車に乗ったことがない子供達は
四苦八苦していましたが、
到着すればそんなことはどこへやら。
入り口で妹家族と母親と待ち合わせ。
開園と同時に入園しました。
0歳、2歳、5歳、9歳、11歳の子供と
大人4人。
妹家族は、山形から5歳の娘ちゃんのお誕生日を
祝おうとやってきて、子供達、旦那様とも初ディズニー。
なので、私はベビーシッターとファストパス係に徹しました。
ちょうど夏のお水のイベントが始まる前、
スティッチのアトラクションも来月からということで
平日だしすいているかなぁ~と思っていましたが、さすがディズニー、
そんなこともなく、前回行ったGWのシーの方がすいていました。

七夕のイベントをやっていたので
短冊に願いを込めて。
ドナルドの絵を書いてくれる掃除のお兄さんにも
会えました。
久しぶりにみたエレクトリカルパレードに
初めてみたプロジェクションマッピング。
「ミッキー!」と大きな声で叫びながら手を振る私に
子供は少々びっくりしてましたが^^;
童心にかえりますね。
感動がこみ上げてきてウルウルしました。
仕事で来られなかった主人ですが、
せっかくだから最後まで見てくれば~と言ってくれたので
お言葉に甘えてのんびり楽しんできました。
帰りも電車で1時間。
最終バスぎりぎりで家についたのは夜11時。
電車でもバスでも寝ていた子供達は、夢から覚めずに
また布団に入って夢の中へ。
とても楽しい1日でした。

東京ディズニーランドに行ってきました。
子供達と電車で行くのは初めて。
最寄の駅から約1時間。
到着するまでひたすら3人でしりとり。
満員の電車に乗ったことがない子供達は
四苦八苦していましたが、
到着すればそんなことはどこへやら。
入り口で妹家族と母親と待ち合わせ。
開園と同時に入園しました。
0歳、2歳、5歳、9歳、11歳の子供と
大人4人。
妹家族は、山形から5歳の娘ちゃんのお誕生日を
祝おうとやってきて、子供達、旦那様とも初ディズニー。
なので、私はベビーシッターとファストパス係に徹しました。
ちょうど夏のお水のイベントが始まる前、
スティッチのアトラクションも来月からということで
平日だしすいているかなぁ~と思っていましたが、さすがディズニー、
そんなこともなく、前回行ったGWのシーの方がすいていました。

七夕のイベントをやっていたので
短冊に願いを込めて。
ドナルドの絵を書いてくれる掃除のお兄さんにも
会えました。
久しぶりにみたエレクトリカルパレードに
初めてみたプロジェクションマッピング。
「ミッキー!」と大きな声で叫びながら手を振る私に
子供は少々びっくりしてましたが^^;
童心にかえりますね。
感動がこみ上げてきてウルウルしました。
仕事で来られなかった主人ですが、
せっかくだから最後まで見てくれば~と言ってくれたので
お言葉に甘えてのんびり楽しんできました。
帰りも電車で1時間。
最終バスぎりぎりで家についたのは夜11時。
電車でもバスでも寝ていた子供達は、夢から覚めずに
また布団に入って夢の中へ。
とても楽しい1日でした。

スポンサーサイト