上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日、手芸やさんに立ち寄った時、
とってもかわいいアクリルたわしを発見!
ドーナッツの形のアクリルたわしでした。
手にとると、
「手作りノート差し上げます」と書いてあるでは
ありませんか!!
以前は、編み物なんて、できないと決めつけて、
やろうとしなかった私でしたが、
いまならできるかもしれない!と思い、
編み図を頂き、チャレンジしてみました。

形はすこしいびつで、手作りドーナッツという感じですが、
どうにかできました。
形が変形するので、コップなどを洗うときにも便利そうです!
その手芸やさんで、ちょうど会計をしようと思ったところ、
店員さんが見当たらず、少し待ったのですが、
そのお詫びにとちいさな糸巻きセットを頂きました。
(みにくいですが、ドーナッツの右上)
思わぬプレゼントで、なんだかうれしかったです。
それから、コップにしずまっているのは、アボカドの種です。
アボカドの種、友達に聞いたところによると、
植えると目が出るらしいのです。
アボカドが実るまでは、いかないらしいですが、
観葉植物として楽しめるそうです。
なんだか興味深々なので、
近いうちに植えてみようかと思っています♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
カワイイ~!
なんでも作れちゃうなんて本当に尊敬!
ドーナツとってもカワイイです♥♡
アボガド、植えると芽が出るんだ?
知らなかった~
その後の報告、待ってます!
初めてとは思えない完成度ですね♪
美味しそう・・
アボガド芽が出るなんて知らなかった(><)
私も今度してみようっと♪
ありがとう(*^_^*)
お店で見たのは、もっとかわいかったのよ(笑)
茶色やピンクで、チョコチップやストロベリーチップの
アレンジもかわいいかなぁと思っているの♪
アボカド、芽がでるんだって~!
びっくりだよね。
時間がかかるみたいだけど、成功したらUPするわ~☆
ありがとうございます。
編み図も、難しいものは無理なのですが、
簡単なものならできるようになりました(*^_^*)
アボカド、水耕栽培でもいけるらしいです。
だけど、水を頻繁に変えなきゃいけないらしく、
私は土でチャレンジしたいと思います。
かわいいですね~ドーナツ♪
そして、思わぬところでの、プレゼント!!
よかったですね♪
アボカド、これから楽しみですね☆
どんな葉っぱがでるのかな~♪
アボカド、
南国ちっくな結構大きな葉っぱが出てくるみたいです。
本当は、実が実とうれしいのになぁと欲張りな私です(笑)
以前、どんぐりから芽がでたのも、結構感動しました。
芽が出たらUPしますね☆
ココア色が何ともおいしそうなドーナッツ!
飾っておきたいくらいかわいいですね^^
うちの庭では、子どもが拾ってきたドングリが目を出したりしてます^^
可愛いww
美味しそうなドーナツに見えますよ!!
とってもキレイな円だし^^
コレ使うのもったいないぐらいですね><
売れると思います(笑)
最近は編み物にはまってらっしゃるんですね♪
どんぐりから芽がでたんですね~!!
実がぱかっと割れて、なんともかわいいですよね。
トトロみたい♪
ドーナッツ、たくさん作って、子供とドーナツ屋さんも
楽しそうかなと思っています!!
ドーナッツに見えますか!?
うれしぃ~!!
そうなんです。
最近はもっぱら編み物です♪
どうも、ミシンを出すより、編み棒と毛糸が手元にあるもので…(笑)