Happy shufu festival 2012 in 椿山荘
ブロガーズプレスのレポートです♪
次のプレゼンテーションは、
沖縄観光コンベンションビューローさん
沖縄らしい三線と歌でプレゼンが始まりました。
沖縄と言えば、
「夏」「海」と思われがちですが、
ここちよい風、澄んだ空、
そしてまだまだ海水浴もOKの
「秋」がおすすめだそう。
一時期、沖縄に行くより外国へ行く方が安いなんて
言われたこともありましたが、
今は、片道6600円の格安航空チケットや
成田まで1000円で行けるバスの普及により、
お手軽リーズナブルに♪
さらに今ならキャンペーン中で
沖縄のよいものを使ったエステスパの
4000円割引クーポン配布中☆
おみやげに頂いた手作り自然石鹸。
私が頂いたものは、黒糖石鹸でした。
黒糖石鹸は、保湿力が魅力だそう♪
これから乾燥する時期にはもってこいかも!

実は我が家、沖縄旅行貯金をしています。
子供達がきれいな海に行きたいというので
願いをかなえようと!
子連れ旅行を心配している方も沖縄なら安心です。
出生率が高い沖縄だからこそ、子供が楽しめる施設も多く、
子供を見る目が優しい沖縄県民の方々。
沖縄の情報収集は
沖縄観光情報webサイト
「おきなわ物語」で
いろいろなイベントやモデルコースなどが
紹介されていて、見ているだけで行きたくなっちゃいます。
10月末には、イケメンくんがおきなわを紹介してくれるコンテンツも
アップ予定だそうです。
沖縄観光コンベンションビューローは、
有楽町の交通会館3Fにあるので
相談もできるそうですよ。
我が家も早く相談できる日がくることを
願うばかりです。
次のレポートでは、
リビングプロシードさんからディスポーザを紹介します。

ランキングに参加しています。
いつもブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます☆

- 関連記事
-
スポンサーサイト