11月16日(日)
この日は、私が所属しているママさんブラス
「越谷ママブラスぴよこばと隊 第3回ファミリーコンサート」
でした。

1年半まえから実行委員会を始動して
演奏の練習はもちろんのこと、会場手配から
総務、演出、会計、広報などなど
みんなで協力しながら準備してきました。
私も自身、実行委員は3回目。
今までで一番落ち着いてコンサート当日を迎えられたように思います。

↑↑ コンサート開始直前、舞台袖待機中 ↑↑
トランペット11名で円陣を組みました。
プロではないので、たまに音を外しちゃったり、
ズレちゃったりすることもありますが^^;
このひと時を来場してくれた方や日頃ささえてくれている家族、
一緒に準備や練習をしてきた仲間に感謝しながら楽しく過ごせたことを
とてもうれしく思います。

当日は700人近いお客様が来場してくださいました。
誰かにやれと言われた訳ではなく、みんながやりたいと思って、
音楽が好きで作り上げたコンサート。
そこには、学生時代の部活とはまた違った、少し大人の音楽活動が
あるように思います。

朝8時半に会場に到着してから、夕方5時解散までの9時間半。
主婦であり、ママでありながら、自分のための時間として
贅沢に使わせてもらっていることに幸せを感じながら過ごしました。

子供達も、写真やムービーをとってくれたりたくさん協力してくれ、
主人も仕事のかえりに迎えに来てくれました。
かえり道、この日誕生日の主人にお祝いのケーキを買いました。
家に帰れば楽器をエプロンに持ち替えて、
洗濯ものをとりこみ、夕飯を作り、またいつもの主婦であり、ママに戻ります。
なんだかシンデレラみたいだわ~(笑
魔法にかかったような素敵な1日でした。
今月末にはデイサービスへ訪問演奏に行きます。
これからも音楽を届ける活動を続けたいと思います。

ランキングに参加しています。
いつもブログに遊びに来ていただき
ありがとうございます☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト