【ノルウェーサーモンを使ったデザート】
2016.02.14 15:55|Esse|
子供達も主人も、大好きなノルウェーサーモン。
いつも肉食派の主人も
ノルウェーサーモンは喜んでもりもり食べてくれるので
そのヘルシーさゆえ、私もうれしいのです。
さて、ノルウェーサーモンをつかって
デザートができないものかと思い、
≪サーモンのお豆腐チーズケーキ≫ を作りました。

<材料> 2人分
無糖ヨーグルト 200g
絹ごし豆腐 150g
干しブドウ 5g
固形クリームチーズ 90g
(キリ、フィラデルフィアなど)
粒マスタード 5g
サーモン 30g
プチトマト 赤、黄色 少々
カイワレ大根(又は、ミント) 少々
はちみつ
わさび醤油
<作り方>
1.水切りヨーグルトを作ります。
無糖ヨーグルトをキッチンペーパーで包み
茶こしの上に乗せ、冷蔵庫で一晩水切りをします。
2.絹ごし豆腐もキッチンペーパーで包み
ざるの上に乗せ、冷蔵庫で一晩水切りをします。
3.水が切れたヨーグルトと豆腐をボールでよく混ぜ
干しブドウ、サイの目切りしたクリームチーズを
入れ、さらに混ぜ合わせ、カップ容器に入れます。
4.サーモンを薄く削ぎ切りし、粒マスタードを塗り、
バラの花のように一枚ずつくるくると巻きます。

5.カップの上にサーモン、カイワレ大根、プチトマトを
飾り付けます。
6.はちみつをお好みの量かけていただきます。
わさび醤油をかけてもおいしいです。
私は、はじめにはちみつをかけて
ハニーマスタード味を半分くらい食べてから
今度はわさび醤油をかけて、また半分、
2つの味を楽しみます。
お豆腐の入ったチーズケーキなので
わさび醤油にもすごく合いますよ。
とってもヘルシーなサーモンのチーズケーキです。

いつも肉食派の主人も
ノルウェーサーモンは喜んでもりもり食べてくれるので
そのヘルシーさゆえ、私もうれしいのです。
さて、ノルウェーサーモンをつかって
デザートができないものかと思い、
≪サーモンのお豆腐チーズケーキ≫ を作りました。

<材料> 2人分
無糖ヨーグルト 200g
絹ごし豆腐 150g
干しブドウ 5g
固形クリームチーズ 90g
(キリ、フィラデルフィアなど)
粒マスタード 5g
サーモン 30g
プチトマト 赤、黄色 少々
カイワレ大根(又は、ミント) 少々
はちみつ
わさび醤油
<作り方>
1.水切りヨーグルトを作ります。
無糖ヨーグルトをキッチンペーパーで包み
茶こしの上に乗せ、冷蔵庫で一晩水切りをします。
2.絹ごし豆腐もキッチンペーパーで包み
ざるの上に乗せ、冷蔵庫で一晩水切りをします。
3.水が切れたヨーグルトと豆腐をボールでよく混ぜ
干しブドウ、サイの目切りしたクリームチーズを
入れ、さらに混ぜ合わせ、カップ容器に入れます。
4.サーモンを薄く削ぎ切りし、粒マスタードを塗り、
バラの花のように一枚ずつくるくると巻きます。

5.カップの上にサーモン、カイワレ大根、プチトマトを
飾り付けます。
6.はちみつをお好みの量かけていただきます。
わさび醤油をかけてもおいしいです。
私は、はじめにはちみつをかけて
ハニーマスタード味を半分くらい食べてから
今度はわさび醤油をかけて、また半分、
2つの味を楽しみます。
お豆腐の入ったチーズケーキなので
わさび醤油にもすごく合いますよ。
とってもヘルシーなサーモンのチーズケーキです。

- 関連記事
スポンサーサイト